おはようございます上村昌也です。
土曜日早起きして、朝ツーしてきました。
早朝に琵琶湖の湖周道路を走るのはとても気持ちがいいです。
車が混んでいることもなく、快適に走れます。
石山→守山→彦根→長浜、そしてミーティング会場の
道の駅”湖北水鳥ステーション”へ到着です。
暖かいコーヒを頂きながら、ミーティングです。
道の駅水鳥ステーションの紹介
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/631





以前会場で知り合った方達と、バイクの話をしながらしばし
休息です。また知らない方達と、いろいろな話が聞けるので
楽しい時間が過ぎていきます。
そして今日の目的地、越前海岸を目指して出発です。
琵琶湖は北上するほど綺麗で景観もがらりと変わります。
静かな余呉湖の湖畔で気持ちを落ち着かせます。

この後R365で今庄へ、目的は”今庄そば”を食べにです。
ですが・・・

もう一台CB1300の方も立ち往生されています。
県道207号線に行きたいとかで!
僕たちは、今庄そばを諦め、敦賀方面に変更して
先に進めました。思わず収穫がありました。
旧国鉄北陸本線跡を走る道路があるのがわかり、
嬉しくなり、通りました。柳ヶ瀬トンネルです。
一方通行なので長い信号待ちが待っています。
中は煉瓦造りでクラシカルな造形!
福井県にはもっとたくさんの旧国鉄のトンネルがあるらしいです。





そんなんで越前海岸に到着!しおかぜラインが快速道で気持ちいです。
少し遅くなりましたが、ランチタイムです。
いつもお邪魔している越前町小樟漁港”食処 えちぜん”さんです。
定番のお造り定食を頼みました。今日のオススメは、メバルのお造りです。
めっちゃおいしい淡路島タマネギカレーのご紹介
https://www.a2024t4.com/cbm-west-west-2020/